学生相談の役割
学生の学習や生活に関する諸問題解決のための相談を軸に、学級担任、教務部と連携をとりながら、学生支援を行います。身近な人に相談しにくい悩みごとや心配ごとなど、専門のカウンセラーによる身体と心の相談ができます。
主な相談内容
- 学校内での学習面・生活面での相談
- 健康面・精神面での相談
- 進路(就職や進学等)に関する相談
- 専門のスクールカウンセラーによるカウンセリング相談受付
- その他、様々な「悩み」や「問題」に関する相談の受付
相談方法
相談は、対面で行う方法と、メールやSNSチャットによるオンラインでも相談ができます。相談には本校スクールカウンセラーがプライバシーを守ってこれにあたります。また、保護者の方からの相談にも応じています。
対面でのカウンセリング
対面での相談は予約制となります。
学生は学級担任に申し出るか直接学生サービスセンターにて予約できます。
保護者の方は以下のお電話かメールアドレス宛にご連絡ください。
対応時間
9:00~17:45(平日)
(授業のない日は17:00まで。土日祝は受付できません)
直通電話番号
03-3475-0173
eメールでの相談
gaku-so@tda.ac.jp(学生サービスセンター/学生相談室 直通)
LINE 「TDAココロひろば」
LINEによるチャットカウンセリング相談「TDAココロひろば」を開設しています。本校生のみが相談できるようアクセスにはパスワードが必要ですが、匿名で安心して相談ができます。相談には本校スクールカウンセラーが対応します。相談上知り得た情報は厳守します。
開設日時
各学期のガイダンス時や、Googleクラスルーム「学校通知」にて開設スケジュールをお知らせしています。
アクセス方法
URLとパスワードを合わせて学年の最初に配布しています
実施時間と回数
1回50分、1日1回
メンタルサポートネット(校外相談室)について
在校生とご家族(親・子・配偶者)のみなさまへの「心のケア」相談窓口として校外相談室「メンタルサポートネット」を開設しています。運営・相談対応は、本校スクールカウンセリング(対面相談やSNS相談)を委託している東京メンタルヘルス(株)です。緊急な相談や、自宅近くでの対面相談を希望するなどで利用ができ、相談は無料です。(※相談にあたるカウンセラーは本校で対面相談を行う相談員ではありませんが、守秘義務をしっかり守り、安心して相談することができます。)
- 面接相談(要予約)
- フリー電話相談(予約不要)
- メール相談(予約不要)
メンタルサポートネットのご利用について
利用については「契約団体ID」「パスワード」が必要です。
詳細は新年度ガイダンス頃に学生に案内します。
学生相談に関するお問合せ
学生サービスセンター 03-3475-0173