教室等の施設

授業時間外の教室貸出

授業時間外に課題の制作等で教室を使用したい場合は、授業のない時間帯で使用することができます。
下記の手続きを行ってください。


一般教室・製図教室

授業時間外に課題の制作等で教室を使用したい場合は、他に使用が無い時間帯で使用することができます。
前日までに担当教師(または学担、学科長)に申し出て、教務部に「教室使用願」を提出して、承認を受けてください。

(使用可能教室、時刻はその都度確認してください)

使用に関する注意事項

caution_futsu
  • 教室内に廃材等を放置することがないように、使用後は各自が清掃して、整理・整頓し、きれいに使いましょう。
  • 製図板への落書き・製図板上でのカッターの使用は厳禁です。
  • 模型制作等でカッターを使用する時は必ずカッターマットを使用しましょう。製図板の裏にカッターマットがついている台については裏返して使用してください。
  • 製図板の上には、物を載せないようにして下さい。破損・故障の原因になります。

Mac教室

1号館に3教室、2号館に2教室あります。
授業時間外は使用できません。

授業時間以外は管理のため施錠されています。
授業ごとに講師・副手が解錠します。

使用に関する注意事項

  • 飲食厳禁!フタの出来ない飲み物は持ち込み厳禁です。
    ガムやアメに類するものも禁止です。
    きっちりフタのできる水筒やペットボトルでの水分補給は可としますが、机上に置かずカバンにしまってください。
  • カッターやスプレーのり、絵の具など、アナログ作業は禁止です。
  • ゴミがでた場合は、必ずゴミ箱へ。消しかすなどが散乱しているとキーボードやマウスの破損、故障の原因になります。
  • 授業で配布されたプリントや、プリンタで出力した作品などが忘れたままになっているのも目立ちます。授業のおわりに、各自で必ず机の周りをチェックして退室しましょう。
  • HD内の整理整頓・自分のデータは自分で管理しましょう。使用するMacは、各学科・クラスの複数の人が使用します。教室のMacのHD内所定の場所(デスクトップのstudentフォルダ)にデータを保存することが可能です。万一、Macの不具合や手違いで消去されてしまうことも考えられますので、授業毎に必ず各自でUSBメモリや外付けHDDなどにバックアップとして保存し管理しましょう。
  • 長期休み、学期の変わり目などで、Macのメンテナンスを行っています。その際、studentフォルダの中身およびデスクトップなどにあるデータを削除し、初期状態に戻します。必ず休み前にバックアップを取るようにしてください。

工作室 (202教室)

工作室(202教室)を使用するには、「工作機械講習会」を受講する必要があります。
また、受講後にもらう「利用許可証」を、利用時に提示することが必須です。

工作室に指導員が不在の場合は「利用許可証」を持っている学生には学務部にて鍵の貸出が可能です。安全に十分気をつけて作業を行なってください。
学生のみでの作業が難しいと感じた場合は無理をせず、指導員のいる時間にアドバイスを受けてください。

「工作機械講習会」開催日程は決定次第告知します。

※ID科/D科/CR科/FA科は必須で、学科毎実施します


撮影室 (2号館3階)

撮影室は2号館3階、階段を上って正面にあります。
「A」と「B」の2つの撮影室があります。

撮影室の利用手順

5号館2F 学務部で職員に「撮影室の鍵を貸してください」と伝える
カウンターの鍵BOXからではなく、手渡しにて貸出
   ↓
撮影室専用の鍵貸出簿に必要事項と、鍵を借りた時間を記入する
   ↓
撮影室使用後は、照明やエアコンをOFFにし、撮影室を施錠
   ↓
学務部職員へ鍵を手渡しで返却し、使用者名の確認、返却時間を記入する

※撮影室「B」を使用する場合は「A」のドアをノックしてから開けしましょう。
※鍵の又貸しは厳禁です。
※撮影室を使用しないまま鍵を保持することは厳禁です。
(先に借りておいて「授業が終わってから」「お昼を食べてから」等はNG)

  • 予約はできません。
  • 撮影終了後はすみやかに返却してください。
  • 鍵の又貸しは禁止です。借りた人が必ず返却してください。
  • 備品等に不具合を発見または破損汚損の場合には学務部へ申し出てください。
  • 室内の照明、エアコンをOFFに、Bは窓の施錠も確認し、入口ドアを施錠して退室してください。

出力室

出力室の使用について、詳しくはこちらをご覧ください

各種プリンタの使用方法はこちら


図書室

図書室の使用について、詳しくはこちらをご覧ください


その他の施設

保健室 (9:00~17:45)

病気やケガで手当てが必要な場合や、体調が思わしくない場合には、担当講師または各号館の受付に申し出てください。

1号館地下 及び 学生サービスセンター2階 にあります。
病気やケガで薬が必要な場合や、体調がおもわしくない場合に利用できます。
利用の際は各号館の受付に申し出てください。

購買部 (8:40~17:30)

1号館1階にあります。文房具やデザイン材料等を割引価格で販売しています。

コピーサービス(複合機)

有料(コイン式)です。

設置場所複合機機種
1号館地下イベントホール前階段Docucentre-VI C2271
2号館入口 ロビーDocucentre-VI C2271
3号館2階Docucentre-VI C2271
6号館1階廊下Docucentre-VII C2273

スキャンは無料でできます。USBメモリ(USB-A)を持参してください。

USBメモリからの「文書プリント」について

  • 使用できるファイル形式は PDF、JPG、TIFF
  • 解像度が300dpiになっている画像であれば、データの大きさそのままでプリントされます。
    A4サイズで作っているならA4で。ハガキサイズならハガキサイズで。
  • プリントの際、複合機にエラーがでる場合は
    IllustratorやPhotoshopの「ファイル」>「書き出し」>「Web用に保存(従来)…」で保存し直したデータでプリントしてみてください。
  • 拡大縮小は設定できません。
    ただし、PDFデータの場合のみ、用紙設定を変更することで、選択した用紙サイズに合うように自動で拡大縮小されます。
    その場合、書類を複数選ばず、ひとつずつ行うようにしてください。
    また、小さいデータを拡大する場合は画像が荒れることをご留意ください。

 使用できるメディアはUSBメモリのみ

USBで接続できるものであっても、ポータブルHDDなどは使用できません。
USBメモリのフォーマットはFATもしくはFAT32にしてください。exFATフォーマットのものは使用できません。

複合機をパソコンと接続してプリントアウトが可能です。

TOKYO DESIGN ACADEMY